白の標本 VOL.3 TRANSPARENT
透明、半透明の情感に訴える白25色

specification
白のカプセル 25個
説明ブックレット 1冊
※カプセル素材 PP(ポリプロピレン)
※カプセルサイズ W50㎜×D50㎜×H30㎜
※パッケージサイズ W366㎜×D250㎜×H63㎜
date of isuue
2025年1月
price
¥60,500 + (送料)
※地域によって送料が異なります。請求書をご希望される方は、その旨を備考欄にご記入ください。
商品は、6月以降順次オーケー化成株式会社からの発送となります。
白の標本
「白の標本」Vol.1、Vol.2に続いて、「白の標本」Vol3.の申込を開始します。
JAFCAとOK-KASEIは「白の標本」と題して、樹脂素材による白のリアルなCMF見本を開発しています。
Vol.1「Material」は、12種類の樹脂素材でほぼ同一の白を展開しました。
Vol.2「Standard」は、同じ樹脂を使用してわずかに色みを含む非常に微妙な差異の白を展開します。
Vol.3「TRANSPARENT」は、透明、半透明の情感に訴える25 の質感を展開します。
「白」はほんのわずかな色みの違いで印象がかなり異なります。ところが、これまでそのわずかな差が表現された色見本はありませんでした。
この度発表する色見本は、非常にわずかな差を持つ25色ですが、大きな面積で使用しますと、それぞれ異なる効果を発揮します。
どれも画像では表現しにくい差異ですので、是非実物でご確認ください。購入をご検討される方はご連絡の上、実物をご確認ください。
白を基調にした商品を開発されている皆様に、非ご覧いただきたいと思います。
OK-KASEI は2023年10月DESIGNART TOKYO2023で+STORIESと題して、プラスチックのロングライフデザインを考える取り組みを発表しました。その中で「白の標本」は異なる樹脂素材を用いて基本の白を様々な表情で展開し、非常に大きな反響を呼びました。
家電製品、キッチン用品、化粧品パッケージなど、近年は特に白い樹脂がよく使われます。白という色は、実は質感の良し悪しを強調する色で、プロダクト生産者の意図が製品にはっきりと表れてしまう色でもあります。
JAFCAがOK-KASEIとともに、「白の標本」を作成、販売する理由は、2つあります。
一つは、私たちの生活に欠かすことのできない樹脂素材をサスティナブルな素材として活用するための提案としたい。もう一つは、質感の良い白が私たちをどれだけ気持ちよくさせるか、手に取って実感してもらいたいという願いからです。
私たちは全部で100色を作成する予定です。
- MATERIAL 基準となる白1色と12種類の樹脂で24の質感を展開します。(販売終了)
- STANDARD 温かい白、クールな白、わずかに色みを含むニュアンスある白を25色展開します。
- TRANSPARENT 透明、半透明の情感に訴える25の質感を展開します。
- EFFECT 25種類の加飾を施した25の白を展開します。
以上を予約、限定販売いたします。
このたびご紹介する第3弾『TRANSPARENT』は、4月末予約締切、6月以降に順次お届けします。
※Vol.1、Vol.2につきましても少し在庫がございますので、お問い合わせください。
