2017年春夏JAFCAメンズウェアカラー
カラーテーマ
“ Glowing the ethical” グローイング・ザ・エシカル
2017年春夏メンズウェアカラーパレットの全体背景には、自然と人と精神が大きく流れている。
時代が進み、私たちの周辺は急速に変化した、それは、ファッションだけではなく、社会やテクノロジーも、それらに伴った人々の考え方にも言える。
また、一方では急速な変化に対応すべく、試し、享受し、楽しむ事で時を過ごしてきたが、2017年春夏は多様化した何もかもが渦巻く中で、今一度私たちが立ちかえり、自らが示せる「エシカル(倫理的な)」とは何かを改めて受け止める時となるのではないかと捉えカラーを選定した。
カラーグループの特徴
1.Cleanクリーン
まさに何も隠し事の無い、紛れなく澄み切った状況をイメージしている。印象もどこかさっぱりとして綺麗で、真新しく清らかなもの。洗いたてのシャツや、さりげなくまとう心地いいアイテム等に採用したい。

2.Botanical Camouflage ボタニカル・カモフラージュ
グリーン系を中心とした、自然界から抽出したソフトな印象の有彩色が人の感覚や眼になじむカラー。植物の表面にある短い繊維の毛羽立ちや、陽に晒された経年変化でうっすらと白んだような、やや甘さを感じる柔らかいパステル。

3.Primitive Beatingプリミティブ・ビーティング
大地の荘厳さ、命の鮮やかさ、アイデンティティの豊かさ、生命の響きがぶつかり合い共鳴するような、強く逞しいエナジーを感じるエスニックカラー。民族は様々あるが、人々が生きる中で培われる文化の美を、互いにリスペクトするマインドの重要性。

4.K/night Vision ナイト・ビジョン
ダークネイビーの空に妖しく月明かりが浮かぶ。夜は生き物が明日の為にチャージする時であり、また夜しか活動しないものもいる。暗闇は実はとても重要といえる。昼には昼の夜には夜のスタイルや、文化や伝統を意識して楽しむ事は新鮮な事かもしれない。

5.Blitz! ブリッツ!
スポーツとアクセントカラーに特化したグループ。日常のファッションにもスポーツをエッセンスとして加えると、新鮮なカラーとして動き出す。ネオンカラーと対極にあるイメージのカラーとの組み合わせは、刺激的で洗練された新しさを表現できる。

※ブログ等に転載される場合は、出典先を明記下さい。
JAFCAの会員にお入りいただくと、実シーズンの1年半前にいち早くトレンドカラーの情報を入手することができます。詳しい解説や配色の資料なども入っています。詳しくはこちらをご覧下さい。